新入荷 再入荷

超人気高品質 松平大和守書状 土岐左衛門宛/松平斉典? 川越藩 前橋藩 古文書【24-0630-1】 和書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :59574266261
中古 :59574266261-1
メーカー 6ae3078 発売日 2025-04-16 06:34 定価 10000円
カテゴリ

超人気高品質 松平大和守書状 土岐左衛門宛/松平斉典? 川越藩 前橋藩 古文書【24-0630-1】 和書

松平大和守書状 土岐左衛門宛/松平斉典? 川越藩 前橋藩 古文書【24-0630-1】_画像1 松平大和守書状 土岐左衛門宛/松平斉典? 川越藩 前橋藩 古文書【24-0630-1】_画像2 松平大和守書状 土岐左衛門宛/松平斉典? 川越藩 前橋藩 古文書【24-0630-1】_画像3 松平大和守書状 土岐左衛門宛/松平斉典? 川越藩 前橋藩 古文書【24-0630-1】_画像4 松平大和守書状 土岐左衛門宛/松平斉典? 川越藩 前橋藩 古文書【24-0630-1】_画像5
松平大和守書状 土岐左衛門宛/松平斉典? 川越藩 前橋藩 古文書【24-0630-1
【状態】諱・花押切取、焼け、痛み、シミ、汚れ、19.3×44.0
松平大和守の書状だが、諱と花押が書かれていた箇所が切り取られている。即興詩人 上下巻 古書 明治39年発行3版 森林太郎著 (森鴎外)。
松平大和守家は、徳川家康の次男・結城秀康を祖とする家で、川越藩、前橋藩などを領した。v△△発行年不明 俳諧季寄 是々草(これこれ草) 上下巻 2冊揃い 芭蕉翁所藏蛙嚢圖 山田茂助蔵 加藤正得 加藤正修 無刊記 和本 古書/R06。
宛所は土岐左衛門で、土岐氏で「左衛門」を名乗ったのは、江戸前期の土岐頼清、江戸後期の土岐頼之が知られている。長澤虎之助編『西伯利亞大観』大正10年日日通信社出版部刊 ロシア・シベリア写真集 シベリア出兵貴重資料 長沢虎之助 西伯利亜大観。
仮にこの文書が写しではなく原本とすれば、紙の痛み具合から、江戸前期の文書とは考えにくいように思われる。宋大家蘇文公文抄 10巻4冊揃 安政4年 唐宋八大家  韓愈・柳宗元、北宋の欧陽脩 蘇洵 蘇軾 蘇轍 王安石 検) 古書和書古文書写本古本 NZ。
左衛門が江戸後期の土岐頼之とすれば、同時代の松平大和守としては松平斉典(17971850)の可能性が高いが、確定はできない。本朝古今金工便覧・2冊/藤井利八/大正6年/後藤家代々銘判図譜/和装本。
 
【翻刻】
一筆令啓達候、弥可為
御無異、珍重存候、然者
我等今度首尾好被下
御暇、難有仕合御座候、
今日在所令到着候間、
如此候、恐惶謹言、
     松平大和守
 五月     (諱・花押切取)
 土岐左衛門様
      人々御中
【現代語訳】
一筆お手紙を申し上げます。国民美術協会編『時代タペストリー集成』(全2輯揃)昭和10年 古今堂刊 松方幸次郎蒐集ヨーロッパタペストリー展示即売展目録 ゴブラン織り。ますますお変わりなく、おめでたく存じます。藤原清輔『清輔雑談集』(全2冊揃)安政5年 恵比寿屋治助/勝村伊兵衛板 江戸時代和本 平安時代の公家・歌人の談話集。つきましては私は今度、首尾よく将軍様から御暇をいただき、ありがたき幸せでございます。J24021706〇経済小学 上下2冊揃 神田孝平 慶応3年〇和本古書古文書。今日、居城に到着したので、このようにご報告いたします。大野良宣編輯 平間由之訂稿『説教必携微塵談』(全2冊揃)明治13年 大村屋総兵衛刊 明治時代和本 仏教書 仏書 仏教的啓蒙書 人生訓 教訓。恐惶謹言。コヲ■0219t[古今和漢 萬寶全書 万宝全書 全13冊揃] 東都書林 明和7年。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です