「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥8350安い!!10%OFF
新品定価より ¥8350安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
~日本人なら訪れたい総本社30選~
(発行所)株式会社 宝島社
(発行年月日)2015年3月13日
(定価)1021円
(ページ数)128ページ
(目次)簡単に記載致します。★古事記眼 水谷清 古事記研究の金字塔 『古事記大講』のダイジェスト版 八幡書店。ご参考になさって下さい。穂高神社史 宮地直一 昭和24年 YAA1775。
【第一章 神話に描かれた神々】
●日本の神々の世界
・自由奔放な日本の神々
・なぜ八百万の神がいるのか
●天上世界の神々
・伊邪那岐命 伊邪那美命
日本を産んだ夫婦神
・天照大神
天上世界を統治する至高の神
・天忍穂耳命
天照大神と素盞嗚尊から生まれた神
・建御雷神 経津主神
地上世界を討伐した武神
●地上世界の神々
・素盞嗚尊
天上世界から追放された英雄
出雲へ降りた荒ぶる神
・大国主命
地上を治めた大いなる神
・倉稲魂命
最も多く祀られる稲の神
五穀豊穣をもたらすお稲荷さん
・猿田彦命
神々を導いた地上の神
天狗の原型とされる異形の神
○コラム 日本各地を巡った悲劇の英雄
・日本武尊
【第二章 地上に残る神話の舞台】
●天・地・死の国がつながる日本神話の世界
・日本誕生の地
最初の大地
・黄泉国と三貴子の誕生の地
死と再生の物語
・各地に残る天岩戸伝承
神々が集まった天岩戸
・素盞嗚尊の足跡
出雲神話のはじまり
・大国主命による国づくりの軌跡
葦原中国の発展
・天孫降臨の足跡
地上に降りた神々
・日本建国の道程
神武天皇の東征
【第三章 自然に宿る神々】
●津々浦々に宿る八百万の神々
・絶対神が存在しない日本の神々
●北陸新幹線で巡る日本の霊山
・榛名山と榛名神社
巨岩が鎮まる古代の信仰の地
・戸隠山と戸隠神社
七年に一度の式年遷宮
・小菅山と小菅神社
有名霊山の神々を祀る
・妙高山と関山神社
信長に攻められた霊山
・立山と雄山神社
三社からなる立山信仰の中心
・白山と白山比咩神社
隆盛を誇った白山信仰の聖地
●自然の中の神々
・神が宿る山
富士山
三輪山
御嶽山
比叡山
・滝の御神体
那智の大瀧
・人々が畏怖する霊石
須賀神社奥宮の夫婦岩
瓶子岩
玉置神社の玉石社
二見興玉神社の興玉神石
磐船神社の天磐船
益田岩船
・海神が住まう島
志賀島
厳島
竹生島
沖ノ島
○コラム 夫婦となった山の神と海の女神
【第四章 知られざる古代の神々】
●記紀以外に描かれた神話の世界
・各地の伝承を記した風土記の世界
●ヤマト王権に抵抗した神々
・建御名方神
国譲りに抵抗した神
出雲から諏訪まで転戦した武神
・伊勢津彦
伊勢を治めていた神
伊勢神宮鎮座前に伊勢を統治
・名草戸畔
熊野地方のジャンヌダルク
現在も信仰される古代の女性首長
・饒速日命
熊野を統治したもう一人の天皇
降臨下熊野の天孫
●各地に残る巨神伝説
・日本の国土を作った各地の巨神伝説
青森県 岩木山
神奈川県 藤沢市・大磯町
神奈川県 北西部
群馬県 利根郡
島根県 浜田市
鹿児島県 日置市
●縄文時代の謎の神 アラハバキ
・追いやられたこたの地主神
・抹殺された日本最古の神
●アイヌと琉球の神々
・動物を崇め、共存するアイヌの信仰
・記紀神話に似通った琉球創生譚
○コラム 磐座と神籬 古代の自然信仰の形態を探る
・神が降りるとする巨石信仰
・移動可能な依り代・神籬
●神話の世界にルーツを持つ氏族の祖神
・天児屋命
朝廷の中核を担った藤原氏の祖神
・太玉命
祭具・宮殿の造営を担った忌部氏の祖神
・天穂日命
出雲大社の社家・千家家の祖神
・野見宿禰
埴輪の製造と葬儀を司った土師氏の祖神
・武内宿禰
蘇我氏をはじめ二十八氏族の祖神
・渡来人の祖神たち
古代の朝廷を支えた外国人
●日本独自の信仰 修験道の世界
・日本の自然風土が生んだ修験道
・宗教に寛容な日本が生んだ信仰
○コラム 日本に伝わる山の神 ツチノコ
【第五章 日本人なら訪ねたい総本社30選】
●なぜ全国に「同じ神社」があるのか
○伏見稲荷神社
○宇佐神宮 太宰府天満宮
○諏訪大社 伊勢神宮
○熊野本宮大社 春日大社
○八坂神社 白山比咩神社 住吉大社 日吉大社
○金刀比羅宮 西宮神社 氷川神社
○鹿島神宮 香取神宮 富士山本宮浅間大社
○日光東照宮 大鳥大社 水天宮
○愛宕神社 御嶽神社 秋葉山本宮秋葉神社 彌彦神社
○貴船神社 多賀大社
○厳島神社 大山祇神社 宗像大社 椿大神社
【綴じ込み付録 日本の神様再発見地図帳】
○地上に残る神話の舞台
・天橋立
・天岩戸神社
・天岩戸
・絵島
・白凝島神社
・上立神岩
・黄泉比良坂
・みそぎ地
・天安河原
・クマヤ洞窟
○神々が残した足跡
・大神神社
・潮御崎神社
・出雲大社
・須賀神社
・八重垣神社
・船通山
・稲佐の浜
・櫛触神社
・高千穂峰
・笠狭宮跡
○日本建国までの道程
・高千穂神社
・御腰掛け石
・青島神社
・平和の塔
・宮崎神宮
・石切劔箭神社
・磐船神社
・楯ヶ崎
・神倉神社
・神武天皇頓宮跡
・石上神宮
・橿原神宮
・鳥見山
・神武天皇陵
○日本武尊の足跡
・焼津神社
・草薙神社
・走水神社
・筑波山
・足柄神社
・酒折宮
・熱田神宮
・伊吹山
・杖衝坂
・能褒野王塚古墳
○神が住まう日本の霊山
・恐山
・出羽三山
・蔵王山
・日光山
・三輪山
・三原山
・高尾山
・大山
・富士山
・秋葉山
・戸隠山
・白山
・立山
・御嶽山
・比叡山
・高野山
・吉野山
・石鎚山
・英彦山
・阿蘇山
○神が宿る日本の霊石
○日本の総本社
○日本の神様三大スポット
・・・ほか
--------------
○5年以上前の古い本になります。絶版!! 神道の本義とその展開 平田貫一 伊勢神宮総代 神道史学会 1959年古書!! 検:古事記/日本書紀/国学/平田篤胤/天照大神/伊勢神宮。年数の割には良い状態に見えます。猿田彦大本宮 椿大神社 神拝詞。経年の劣化等はあるかと思われます。言霊信仰 豊田国夫 八幡書店 定価13200円 / 送料520円。また付属品などはございません。神道考古学講座 6巻揃い。ご了承下さい。日本史記全書・旧事紀・神道理論大系/二冊セットとしては今回がはじめて・もちろん書店には置いてない本会が独占販売する貴重な全書である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。c8-2(心霊学原理)帝国心霊研究会長 桑田欣児 桑田源五郎 帝國心靈研究會 昭和9年 心靈學 霊術 霊気 占術 占学 強健 書き込み有 現状渡し。ゆうパケットには補償がございません。即決・状態良★『でぐちすみこ作品集 書画・染織』大本教・二重凾入完本・定価21000円ー出口王仁三郎。ご了解下さい。国幣小社 神部・浅間・大歳御祖神社誌■昭和12年/國幣小社・神部神社・淺間神社・大歳御祖神社社務所。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。0026382 【大本教】 神の国 45冊 昭和26年1月~29年11月 天声社。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。即決・極稀◆!【弾圧直前「大本教」豪華写真集】『皇道大本写真大観』凾入ー出口王仁三郎。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。即決・極々稀◆大石凝真素美『大石凝翁全集』全12冊(5巻欠11冊)+『大日本言霊』国華教育社(水野満年発行)・大正12年ー出口王仁三郎。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。YHC3 太霊道の本義。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。13 延喜斎宮式 九條家旧蔵冊子本 (解題付)。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。『神門竣成記念写真帖』靖国神社社務所 昭和9年 靖国神社 神門 第一徴兵保険株式会社献納 台湾阿里山の巨木。
・ご落札後二日以内でのご入力をお願い致します。送料無料◆◆神々の国しまねガイドブック 神話編◆◆島根県 監修 藤岡大拙先生☆出雲大社・八重垣神社・長浜神社 他☆ヤマタノオロチ他。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。c8-2(霊の導き まとめ)10冊 松原皎月 洗心会 昭和4年~7年 靈の導き 心霊術 心霊治療 催眠術 暗示法 神道 古書 書き込み有 現状渡し。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。神道思想名著集成 小野祖教 編 国学院大学日本文化研究所第三研究室 1972年5月 汚れ・シミ有。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。0019366 雑祭式要義 附・祝詞作例 平岡好文 169+31P。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。K3ii4-230213 レア[甘露の法雨・天使の言葉 谷口正晴]「七つの灯台の点灯者」の神示 「久遠生命」の神示。
・他にも多数出品致しております。0032495 橋本郷見著作集 5冊揃 橋本のり子・発行 自然社 平成26,27年 橋本郷見 自然社創設 金田徳光 3,900円/冊。よろしければご覧下さい。B1/雲伝神道研究 木南卓一 三密堂書店 初版。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。c8-2(通俗講話 教義の栞)菅野正照 神習教大教徳宣教局 昭和3年 4版 神習教祭式日一斑 大祓式 教憲 神道 古書 書き込み有 現状渡し。自己紹介覧の御一読をお願い致します。長門国一ノ宮住吉神社史料。