ふちどりの金属線は使用せず、水彩絵具でぼかしたような仕上げです。17mm グラスアイ B 17971。
直径・虹彩サイズは商品タイトル参照(直径/虹彩)
虹彩縦長タイプは虹彩の縦mm-横mm(最大部分)を表記しています
※0.5mm単位 計測部分によって0.5mm前後誤差あり
カラー:上部パープル、左下ピンク、右下ライトブルー、瞳孔ブルー(不透明)
特記事項:虹彩ふちのにじみ不均一、瞳孔部分に少し虹彩の釉薬色かぶり
素材:銅板、ガラス(デザインにより銀箔や純銀線、銅線など使用)
【状態】
販売用に製作した物で「未使用」としておりますが、仕上がりの確認と着用イメージ撮影のため、短時間ドールに取り付けています。16mm グラスアイ B 16a235。
撮影時にはコクヨのひっつき虫またはブルタックを使用しています。16mm グラスアイ B 16a035。
【出品物】
ドールアイ1組(左右セット)
ドールや小物は撮影用です。16mm/5.5mm 小虹彩 パープル×ピンク×ブルー 水彩タイプ 七宝グラスアイ。トランク型の紙箱に入れ、スポンジ等緩衝材で保護して発送します。16mm グラスアイ B 16a309。
箱は梱包用につき、輸送時の潰れや傷はご容赦ください。17mm グラスアイ B 17a173。
■■以下、商品共通の説明事項です■■
ラトリエドゥエマイユの七宝グラスアイをご覧いただき、ありがとうございます。16mm グラスアイ B 16a312。
日本の伝統工芸「七宝焼き」の技法で作成した、ドール用のグラスアイです。17mm グラスアイ B 17a197。
金属とガラス釉薬、金属の線や箔を使用する美しい焼き物で、その仕上がりの特性をいかし、七宝ならではの美しいドールアイを作りたいという思いから、色々なデザインでお作りしています。16mm グラスアイ B 16a033。
ビスクドール、レジンキャストドール、ソフビ製など、アイを取り付け可能なお人形にご使用ください。17mm グラスアイ B 17864。装着時にはヘッドやメイクを傷つけないようご注意ください(取り付け等はオーナー様の責任でご使用ください)
商品画像のお色はモニターにより多少実物と異なる場合があります。16mm グラスアイ B 16a316。
■■七宝グラスアイの特徴・構造について■■
薄い銅板を、お椀ような形状に整えた物を土台にしています。13mm グラスアイ B 1380。
焼くとガラス質になる釉薬を乗せ、800度前後の高温で焼成しています。17mm グラスアイ B 17a199。
バーナーワークによるペーパーウエイトタイプのグラスアイと比較すると、裏が凹んでいるため軽いです。17mm グラスアイ B 17966。
レジンや樹脂粘土などは使用しておりませんので、経年による変色はおこりません。17mm グラスアイ B 17a225。
七宝焼きは銅板の上下に薄いガラスの層がある構造です。17mm グラスアイ B 17a181。ふちの部分は土台の銅板が露出するため、指で強く押さないようご注意ください。16mm グラスアイ B 16a308。特に落下による衝撃は破損のおそれがあり、お取扱いにはご注意ください。16mm グラスアイ B 16a306。
裏は黒または灰色系のお色です。16mm グラスアイ B 16a179。裏面もガラスの層を作ることで強度を増しています。17mm グラスアイ シングル 6個セット 【1】。