新発売の 人気!作品集☆洋書【Less and More: The Design Ethos of Dieter Rams 】☆ディーター・ラムス/プロダクトデザイン デザイン
ブラウン社において40年以上にわたり500を超える製品をデザイン・監修してきたドイツのインダストリアルデザイナー、ディーター・ラムスの展覧会カタログ。『THE RICE CYCLE The Grain that Created a Culture』●瀬底恒,吉田光邦ほか著●JETRO●1975年刊●全108P●検)米日本文化デザイン。
"Less, but better"のポリシーで知られ、ミニマルでモダンなが数々の名機を世に送り出したプロダクトデザイナー、ディーター・ラムス。【中古】 高岡早紀写真集「TIME DIFFERENCE」。その40年にも及ぶBRAUN社との仕事を美しいビジュアルで網羅した作品集。洋書 ジウジアーロ Giugiaro Vredestein 15 Years Cooperation。1987年に発表された電卓"ET66 control"は後のiPhoneにも影響を与え、携帯用置き時計は生活雑貨ブームにおけるある種のアイコンとなり、「白雪姫の棺」の愛称で知られるターンテーブル"sk4"は今なおデザインオーディオファン垂涎のアイテムとして知られるなど、幅広い文脈で愛されることにこそがこのデザイナーの偉大さ。Factory Records The Complete Graphic Album 英国の音楽レーベル、ファクトリーレコードのアートワーク集 FAC461。もちろんその全てのみならず、ブラウン社のカタログやディーター・ラムスのバイオグラフィーなど、洗練されたデザインで魅せる決定版!